タグ : iPhone
Monaca ons-dialog destroyが無くなってた
2018年5月21日 Monaca
現在、スマホ関連の開発には主としてMonacaを使っています。 今回、ダイアログをhide時にdestroyしたく、xxx.destroy() ってしたのですが、 xxx.destroy is not a functio …
Monaca ons-input type=number でフォーカスが抜ける
2018年5月18日 Monaca
現在、iPhone / Androidの開発にMonaca(旧Phone Gap)を利用しています。 作ればほぼそのままで両方のアプリが作れるので大変便利に使っています。 サポートも的確に対応いただけ、助かっています。 …
DeployGateからiPhoneアプリのテスト依頼がやってきた!
2017年12月1日 メモ
iPhoneのアプリのテストにDeployを使っています。 テストをお願いした先でやって頂く必要のある項目をまとめてみました。 手順の概略としてはこうなります。 1)テストへの招待メールを送る 2)招待メールに記載されて …
撮影前に効果が決めれる:カメラアプリCamu[iOS]
2014年9月3日 iOS
こんにちは、くまかけです! 今回は、撮影前にフィルターが決めれるiPhoneアプリ「Camu」のご紹介です。 「Camu」のダウンロードはこちらから。。 写真にフィルターをかけて調整するのって、撮影後に行い …
[iOS]iPhoneアプリのご紹介:ボケて(bokete)
2014年2月11日 iOS
iPhoneアプリ作製家くまかけです(^^) いや〜、これって以前から気になってたアプリなんですよ。 やっぱ関西人である以上、ボケと突っ込みはさけて通れないでしょう! これを写真をベースにiPhoneアプリでやっちゃおう …
[iOS]iPhoneアプリのご紹介:TuneIn Radio
2014年1月21日 iOS
わたし、実は、FMラジオ番組の裏方もしております。 FM尼崎(82.0MHz)で日曜10時から11時までの番組「縁結びーむ.Radio」って番組です。 始まって2014/2月で150回、4年目を迎える、いわゆる長寿になり …
[iOS]iPhoneアプリのご紹介:スクリーン改造計画の壁紙
2013年12月17日 iOS
iPhoneの壁紙って、たまに変えると気分が一新しますよね? フリーなんかでも、探せばいろいろ出てくるんで、私もダウンロードしてインストールしていたりします。 今回ご紹介するのは「スクリーン改造計画の壁紙」 「スクリーン …
[iOS]iPhoneアプリのご紹介:通信量チェッカー
2013年11月5日 iOS
iPhoneで動画を閲覧しているときなんかに気になるのが・・・・パケット使用量ですよね。 キャリアさんによって異なりますけど、月ごと、日ごとの上限が設定されています。 超えちゃうと・・・経験された方はご存知かと思いますけ …
[iOS]iPhoneアプリのご紹介:Falcon
2013年10月22日 iOS
2013年Q3末時点で約2億強人のアクティブなユーザー数が活動しているTwitter。最近では、ビッグデータの元データとして、トレンド予測にも使われています。 ※登録ユーザー数は10億人とも。。 今回ご紹介する「Falc …
[iOS]iPhoneアプリの紹介:RoadMovie
2013年10月1日 iOS
クルマメーカーのHONDAが提供しているiPhoneアプリ、「RoadMovie」のご紹介です。 RoadMovieはいくつかのシーンごとに撮影した動画をまとめて一つの動画にしてくれる、めっちゃ便利なアプリ! RoadM …