DifyをMBA M3にインストール
以前、VPS2杯インストールしたことあるんですが、今回はMacBook Air M3にインストールしました。
インストール
Dockerでインストールしたんで、手順としては
1)適当なディレクトリを作成します。
2)cloneで獲得します。
% git clone https://github.com/langgenius/dify.git
だけです(^^;
そのあと、dockerを起動します。
% cd dify/docker
% docker compose up –d
初期設定
ブラウザから起動します。
http://localhost/install
メールアドレス / ユーザー名 / パスワードを入力します
ここでは以下とします。(ローカルなんでなんでもデス)
info@kumakake.com / admin / pass3desu
次回ログイン
メールアドレスと
パスワードでログインします。

