2014年3月6日 / 最終更新日 : 2014年3月6日 aa145enyhh WordPress [WordPress]ソーシャルメディア上での影響力・・・KloutBadge導入しました(導入編) 「Kloutってナニ?」編に引き続き、おまちかね「導入」編です(^^) このプラグインはKlout数値をウィジェットとして表示してくれます。 おおまかな手順としては・・・ 1.KloutBadgeプラグインをインストール […]
2014年3月6日 / 最終更新日 : 2014年3月6日 aa145enyhh WordPress [WordPress]ソーシャルメディア上での影響力・・・KloutBadge導入しました(Kloutってなに?) 以前から、Klout自体は計測していたんですが、今回ブログに張り出すプラグインを見つけたので、使ってみました。 ■そもそもKloutって何? Wikipediaで「Klout」って入れてみたら・・・新規作成しましょうとo […]
2014年3月4日 / 最終更新日 : 2014年3月4日 aa145enyhh iOS [iOS]あれば便利な・・・QRコードリーダー こんにちは〜!今日は外作業なくまかけです。 みなさん、QRコードってご存知ですよね? そうそう、あの四角くて、白黒まだら模様の例のやつです(^^) そのQRコードを読むためのQRコードリーダーって、Androidなんかに […]
2014年3月4日 / 最終更新日 : 2014年3月4日 aa145enyhh WordPress [WordPress]ワークショップを開催します 先週は温かかったのに、今週は「寒の戻り」ということで、肌寒い日々が続いています。 さて、3/19にWordPressワークショップ「インストールはしたけれど。。」を開催します。 ブログ応援レンタルサーバーからサービス「く […]
2014年2月25日 / 最終更新日 : 2014年2月25日 aa145enyhh iOS [iOS]iPhoneアプリのご紹介:サイボウズLive 無料で利用できるグループウェアを探している中で、「サイボウズLive」に出会いました。 サイボウズLiveのサイトはこちら。。 サイボウズ自体は、かなり以前から知っていたんですが、無料版のLiveがあるのは知りませんでし […]
2014年2月19日 / 最終更新日 : 2014年2月19日 aa145enyhh OSX [OSX]半角カタカナの入力方法ご存知ですか?? 銀行などの入力でたまに必要になる半角カタカナ。 Macでは標準では、半角カタカナの入力ができない状態です。 そう、標準ではできないんですが、ちょっと設定する事で可能になります。 ここでは、その設定方法を記載します。 1. […]
2014年2月19日 / 最終更新日 : 2014年2月19日 aa145enyhh iOS [iOS]iPhoneアプリのご紹介:Gliph 今回ご紹介の「Gliph」は暗号化したチャットができるアプリです。 Gliphのダウンロードはこちらから Gliphユーザーがやること。チャットしたい相手に送る用のショートリンクを、GliphMeを使って作成します。リン […]
2014年2月11日 / 最終更新日 : 2014年2月11日 aa145enyhh iOS [iOS]iPhoneアプリのご紹介:ボケて(bokete) iPhoneアプリ作製家くまかけです(^^) いや〜、これって以前から気になってたアプリなんですよ。 やっぱ関西人である以上、ボケと突っ込みはさけて通れないでしょう! これを写真をベースにiPhoneアプリでやっちゃおう […]
2014年2月5日 / 最終更新日 : 2014年2月5日 aa145enyhh iOS [iOS]iPhoneアプリのご紹介:YouTube Capture 昨今、SEO対策の一つの重要なアイテムとしてYouTubeがあげられるようになってきました。 YouTubeは、以前からある動画の投稿サイトなのですが、Googleに買収されて以来、動画を投稿する為のログインアカウントと […]
2014年1月29日 / 最終更新日 : 2014年1月29日 aa145enyhh iOS [iOS]iPhoneアプリのご紹介:SmartNews すっかり、ニュースはインターネットで見るようになってきました。 そんななかで、いろんな新聞等のニュースソースから記事をピックアップしてくれる、アプリは重宝しています。 今回は、記事をピックアップしてくれアプリの一つ「Sm […]