つぶやき
[つぶやき]くまかけが考える顧客ってだれ??
2013年9月27日 つぶやき
「顧客主義」 よく聞く言葉ですよね! 顧客を大事にする。ふむふむ。。 では、顧客って誰でしょう? 自分が何かを買うとき、自分で選択して、自分で支払いをしますから、売る側からしたら買ってもらう為のキーマンはあなたですよね。 …
[WordPress]くまプレスのサービス名を変更しました
実は、ここしばらく「くまプレス」の”WordPress特化型サーバーサービス”って表現に、なにか違和感を感じていたんです。 先日の きよみん の名前付けのセミナーを受けてから、ますます気になって、何が違和感を感じているの …
[つぶやき]ブログを書くって事。。
2013年9月16日 つぶやき
私のブログは、ご覧の通り、作業の備忘録がメインとなっています。 それ故か、書くと気は書くけど、書かない時はしばらく書かないなんて事も。。 細かい発信はFBページでは書いて終わってるんですよね。。 で、FB友達の徳本さんの …
[つぶやき]ブログって何を書くの?
ブログのお話が出たとき、たいてい出てくる質問です。もう、永遠の課題かもですね(^^; 私も同じ事を質問した憶え上がります。 フェースブックあるし、Twitterあるし、その上ブログ??。。。めんどくさい。。 そんなとき、 …
[つぶやき]WordPress関連セミナーを開催します。
ブログとSNSの連携が語られ出して、俄然注目を浴びているブログ。 しかし、いまも「ブログってむつかしそう」「ブログってどう書けば伝わるんだろ?」「書いても読んでもらえない」とのお話を聞くシーンが多々あります。それはWor …
[つぶやき]Noと言わない営業
2013年8月10日 つぶやき
システムの打合せをしていて、開発側から出される言葉の代表と言えば「できません!」 一度ならず、聞かれた方もおられるのではないですか?? では、なぜ「できない!」のか?理由ベスト3!! ・技術的にできない!・・どこが? ・ …
[つぶやき]信用と信頼
2013年5月1日 つぶやき
信用と信頼。皆さんはどのように使い分けられていますか? Yahoo辞書には、以下のように書いてあります。 ・信用 [名](スル) 1 確かなものと信じて受け入れること。「相手の言葉を―する」 2 それまでの行為・業績など …
[つぶやき]ソーハラって??
2013年4月2日 つぶやき
最近「ソーハラ」って聞いたんで、??って思ってたら「ソーシャルハラスメント」。。ああ、なるほどって感じ。 Twitterのアカウントを教えろだとか、facebookで友達になれってことですね。 ソーシャルネットをビジネス …
[つぶやき]1.17….あの日….阪神淡路大震災
2013年1月17日 つぶやき
少し備忘録もかねて、当時の様子を。。。 当時、木造2階建ての一戸建てに、親と同居をしていました。 一階は親、二階は子供を含む私たち。 あの時間。。。。軽い揺れで目が覚めました。すぐ収まるだろうと横になっていたのですが、ど …
[つぶやき]iPhoneアプリを2万円からで作成する訳
先日、プロモーション・プラットフォーム「語録」の件で、話をしているとき上記の問合せがありました。 「語録」とは、自分で発表したいコンテンツをお持ちの方に、強力な宣伝媒体であるiPhoneをお手軽に ご利用いただきたく、開 …