さくらVPSにRedmine3.0をインストールしました

こんにちは!くまかけです。
Redmine3.0をインストールしました。。

Redmine用にVirtualホストを定義したんでソコにインストールします。
DocumentRoot -> /opt/www/www.example.com/public_html/redmine/public

■bundleをインストールします

# gem install bundle
# gem list bundle

*** LOCAL GEMS ***

bundle (0.0.1)
bundler (1.8.5)

■Redmain3.0をインストールします。

/opt/www/www.example.com/public_html配下にインストールします。

# cd /opt/www/www.example.com/public_html
# wget http://www.redmine.org/releases/redmine-3.0.1.tar.gz
# tar xvzf redmine-3.0.1.tar.gz
※ディレクトリ名称をredmine-3.0.1⇒redmineに変更しました。

■設定ファイルを編集します

config/database.yml

config/configuration.yml

■各種ツールをインストールします

# bundle install –without development test

mysql.hが無いんで、ダメってメッセージ。。

# yum install mysql-community-devel.x86_64

# bundle install –without development test

ImageMagicがいるんですね。。(^^;

#yum install ImageMagick ImageMagick-devel

# bundle install –without development test

■シークレットトークンの生成とMySQLテーブルの展開

# bundle exec rake generate_secret_token
# RAILS_ENV=production bundle exec rake db:migrate

apacheの設定は終わってるはずなんで、Redmineへアクセスしてみましょう!

■コンソールを起動するとreadlineが無いってエラーが出ました

bin/rails console production
/opt/rbenv/versions/2.2.1/lib/ruby/2.2.0/irb/completion.rb:9:in `require’: cannot load such file — readline (LoadError)

Gemfileに「gem ‘rb-readline’」を追加
#bundle install

■Redmineのデフォルトデータのロード

管理画面からもできるようなのですが、コマンドでやってみました
# RAILS_ENV=production rake redmine:load_default_data
select language: ja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です