[Linux]iPhoneアプリのダウンロード本数の自動取得
iPhoneアプリのダウンロード本数を取得するのはiTunes_connectから出来るんですが、バッファが2週間程度しかないため、
ダウンロードできないか調べてましたら、結構情報がありました。
今回は「iTunes ConnectのiPhoneアプリのダウンロード数を自動取得」を参考にさせていただきました。
基本的な情報は「iTunes Connect Sales and Trends Guide」を参照してください。
概略
1.「iTunes Connect Sales and Trends Guide」からJavaのClassをダウンロードする
2.shellを作成してログデータをダウンロードする
※shellは上記サイトを参考にしてください。
現在は、ダウンロード下だけでファイルを置いています。ブラウザで見れるようにせねば。。
レポート形式は上記サイトを引用させていただいて
| PROVIDER | APPLE |
| Provider Country | US |
| SKU | {あなたのアプリのSKU} |
| Developer | {あなたのDeveloper名} |
| Title | {あなたのアプリタイトル} |
| Version | 2.01 |
| Product Type Identifier | 1T |
| Units | 13 |
| Developer Proceeds | 0 |
| Begin Date | 7/12/12 |
| End Date | 7/12/12 |
| Customer Currency | JPY |
| Country Code | JP |
| Currency of Proceeds | JPY |
| Apple Identifier | {アプリのApple Identifier} |
| Customer Price | 0 |
| Promo Code | |
| Parent Identifier | |
| Subscription | |
| Period |

