2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 aa145enyhh Node.js Express + ejs で「include not found」 自社サービスの開発は、Nodejs + Express + EJS でやっています。メニュー関連を共通化するために include させています。今回はそこでハマりました。。。orz ejsの「include not f […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 上辻敏之 Node.js Nodejsでimage-to-pdfとpipeline 弊社で提供しています、クラウド請求サービス「アレコレナ」でタイムスタンプ利用に向けての整備をしています。その中の一つとして、タイムスタンプが埋め込めるように、JpegやPNGでアップされた画像データをPDFに変換する機能 […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 上辻敏之 Jitsi JitsiのAPIを利用してボタンを整理します Jitsiでクライアントさんに使ってもらいたくなボタンが有り。。。さて、どうしたもんか。。。Configファイルをいじればサーバーで設定はできるのですが、全体に渡るのでこれはボツ。。。 /etc/jitsi/meet/h […]
2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 aa145enyhh Linux Gitを使って削除した単体ファイルを復活する Gitを使って管理しているプロジェクトで、ファイルを誤って削除してpushまでやってしまいました。今回はそのファイルを復活させるまでの手順です。「Github push ファイル復元」なキーワードで検索してみると、いくつ […]
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 aa145enyhh Jitsi Jitsiにホワイトボードを導入します Jitsiにホワイトボードを導入してみました。といっても、Configファイルを編集するだけで済みます。 ・/etc/jitsi/meet/〜〜-config.js // Settings for the Excalid […]
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 aa145enyhh Linux Nodejsの起動にpm2を使用する nodejsの起動にforeverを使っていたのですが、pm2と出会い、サーバー再起動時の自動起動なんかもやってくれるので、そちらを試してみました。※foreverででも、crontabを利用して自動起動はやってますが。 […]
2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 aa145enyhh Jitsi JitsiにEtherpadをインストールしました。 今回、新規にサーバーを準備した理由の一つ、共有ドキュメントサービス「Etherpad」のインストール手順です。一番悩んだのが、MySQLを使うケースと使わないケースの記事に出会ったことです。どちらが正しいのか。。。ただ、 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 aa145enyhh Jitsi Jitsiのカスタマイズ configにあれこれと手を入れてはじめてるので、ここでは作業記録です(^^) ■デフォルト言語を日本語にしたい ・/etc/jitsi/meet/bbb.kumapress.com-config.js // defau […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 aa145enyhh Jitsi Jitsiのカスタマイズその1ホスト認証 Jitsiを利用するなかで、カスタマイズができます。ここでは、カスタマイズについて記載します。 目次 ホスト認証をしましょう Jitsiは誰でも会議室を作ることができます。まぁ、気軽に使えるから便利といえば便利ですが、だ […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 aa145enyhh Jitsi Jitsi meetをubuntu22にインストールしました。 最近録画をローカルに保存できるなど、機能が増えてきたJitsi meet。いま開発用も含め2台ほど動かしてるんですが、最近どうインストールするのかを知りたくて、更新するのでなく新規に一台セットアップしました。ubuntu […]